めぐです🐱
年末に行ったお店ですが載せてなかったのでブログにします🍀
お昼時、急にラーメンとチャーハンが食べたくなったので行ってみました!
中国家庭料理 餃子坊
国道6号沿い、レタスカフェの近く
関連:レタスカフェでオムライス
⬇︎場所はこちら

⬇︎外観はこんな感じ

初めてのお店、
お昼時なんだけど人が誰もいない…
ランチタイム、ディナータイム共にお客さんがいないお店は味とか色々不安になったけど今はコロナ禍だからそんなこともないな。
てなわけでIN。
ここのお店は
⬇︎メニューの種類が豊富!


餃子坊という店名だし、餃子はオーダーしましょう♫

ランチメニューから台湾ラーメンとチャーハンのセット、五目ラーメンをオーダー

とにかく安い(^^)
待つ事数分。
⬇︎台湾ラーメン&炒飯780円

ん!?
なんか、
写真と違くない⁉️

台湾ラーメンだよね?
えっ、
なんか、
ニラ少な‼️

ひき肉も少ないしメニューと違いすぎるよ(^◇^;)
とりあえず
気をとりなおして食べてみましょう。
ズルズル…
…
ぬるい〜。( i _ i )
麺は団体様で固まっておられ、ほぐさないと食べられない💦
これはもしやハズレでしょうか?
あの悪夢再び…
関連:宇都宮でまさかの事態!?
⬇︎セットのチャーハン

チャーハンは、お家で作ったオイリーな焼き飯といった感じでチャーハンという感じじゃなかったかな。
⬇︎そして餃子もパクリ

なんか…
具が、ねちょねちょしてて変な食感かも。
ラードが混じってるのかな?
表面はいい感じに焼けてるんだけど
ちとこれはタイプではないかもしれない

ニャンだよ〜💦
でも、こちらの五目そばは美味しかった❣️
⬇︎五目ラーメン¥780

まとめ🍀
もしかしたら、このお店はメニューの当たりハズレが激しいお店かもしれません。
写真と違い過ぎた台湾ラーメンはちとガックシ(^◇^;)
⬇︎気を取り直してデザートだい

デザートは東海イオン、通称ジャスコで買ったミスタードーナッツ
イオンのエスカレーターのところでたまに売ってるんだ〜
これはこれで美味しいかったけど
私はやっぱりココナッツのついたのが好きだなー
⬇︎こんなやつ(イメージ)

ところで東海村民は100%東海イオンのことを
“ジャスコ”って言うんだよねー
検索エンジンに東海村ジャスコって入れたら
イオンでてくるし。

面白ーい( ´ ▽ ` )
⬇︎ロゼさんにはなんのこっちゃ。

スナックももか本日もお休みです☃️
コメントを残す