風の時代の大◯◯アクション!?
1802年から200年以上続いた 「地の時代」が終わり 去年の12月22日から 「風の時代」になりました 何が変わるの⁈ と言うと… 例えば今まで会社などでは 課長・部長などと肩書きが あったりしますが これからは肩書き…
昭和の雰囲気 カラオケスナック
1802年から200年以上続いた 「地の時代」が終わり 去年の12月22日から 「風の時代」になりました 何が変わるの⁈ と言うと… 例えば今まで会社などでは 課長・部長などと肩書きが あったりしますが これからは肩書き…
みなさまいかがお過ごしですか? 自粛期間と言われるだけで なんか、 窮屈な気持ちになってくる めぐです 自粛期間中ともあり、スーパーでは遅い時間の値引きお惣菜などがすぐに売り切れ。 夜19過ぎにご飯食べ…
1月25日は三合の原理の日 何⁈と思いますよね 天・人・地・富・名声・ 名誉・運気が開花する日
あらゆる節目として活用する日
新しい事を始…
不幸や不運ってもしかして ラッキーなのかも⁈ 一見不幸や不運に思える出来事も幸福のチケット⁈ 人生の中で不幸や不運がおこっても 「これはもしかしてラッキーかも?」 と思える思考ができる考え方 しかし今苦しみの渦中にいて …
いつまでも元気で健康で エネルギッシュに生きるためにはどんな事を心がければいいのでしょうか? 心も体も健康でいつまでも ハツラツとして生きていきたい 人生の最後まで元気で ピンピンコロリで…
昨日1月21日は己巳の日(つちのとのひ)でした 七福神の弁財天様の日 という事で弁財天の祀られている所にお参りした方が良いという事で… (行けなかった人は動画で参拝でも良いとの事です) 日…
ハンバーガーはピクルス多めがイイめぐです バーガーキングのお得な情報を聞いて、買い物ついでにジョイフル本田(ひたちなか)にて買ってみました♫ ハンバーガーが2個で500円とのこと
…
最近のコメント